Search Console

さぷログ

メーカーの人事部門で働いています。

小6の長男に伝えた、勉強をしなきゃいけない理由

さぷさんです。学生時代全く勉強をせず、浪人して大学に行きました。両親には感謝しかないです。

さて、小6の長男と電話で話をしてて、「宿題が多いんだけど、なんで勉強しなきゃいけないの?」という問いかけに僕が思っている事を正直に伝えたところ、「心にグサッときた」と言ってくれたのでその事について書いてみます。

まずは僕自身がズボラすぎて、学生時代は偏差値40位しかない教科があった事を伝えました。偏差値40台ではなく、偏差値40です。勉強を一切しないとだいたいこれくらいです。

浪人生になってから初めてきちんと勉強して、なんとか大学に受かったのですが、ぎりぎりまて勉強をしない特徴を長男も引き継いでしまったようです。

まずは前提として自分の事は正直に伝えました。子供になめられてはいけないと思い、見栄を張ってしまうと逆効果であると思っています。

その上で息子には以下のように伝えました。

「世の中はだいたい頭が良くて実行力がある人が仕組みを作って動かしている。動かす側になるか、動かされる側になるか、どちらかと言えば動かす側になるほうがいいと思う」

「そんな頭の良くて実行力がある人たちだって、何もかも思い通りにはいかない。一生懸命仕事をしてるのに、世の中がなかなか良くならない中で、もし何かしらの役立てる能力を持っているとしたら、それを発揮する義務があると思う」

「一方で、頭の良さを悪いことに使う人もいる。騙されないためには賢くなる必要がある。知識を蓄えることはとても大切で、その上でその知識を知恵にしていく必要がある」

「知恵は、知識が身について、その上で応用をきかせられる事を言うので、今役立たないと思っている知識であっても、思わぬ知恵に結びつくかもしれない。だいたいすぐに役立つ知識はすぐに使えなくなる」

「シビアな話をすると、今父さんが勤めてる会社で目の前に座ってる人は東大卒だけど、父さんの学歴がこの会社の最低レベル。学歴が不要と言う人はだいたいが高学歴。真に受けてはいけない」

「但し、将棋の藤井聡太さんや大リーガーの大谷翔平さんなどは大学には行ってない訳で、ある分野では技能を高める事が重要で、学歴が逆に不要なケースもある。やりたい事が明確で、そのキャリアに学歴が無関係な場合はもちろんあるよ」

というような事を言いました。そうしたら冒頭に書いた「心にグサッときた」と言ってくれたので、何かしら響くものがあったのかもしれません。

また、一番の友人が英検3級を取ったらしく、以前僕が英検2級を取っていた事を何かで伝えていたことがあって、急にリスペクトしてくれて、僕史上英検2級が最も役立った瞬間でしたが、基本的に僕は英語をほとんどしゃべれません。

そこも正直に、以下のように伝えました。

「大学受験で覚えた英語を忘れないように大学時代に英検2級を取ったけど、正直何もしゃべれないよ。英語自体を目的にするのってかなりしんどくて、英語は何かする為の手段な訳だから、近くに住んでいる英語圏のファミリーの人と英語で話したいとか、将来海外で仕事をしたいとか、別な目標があった上での手段としての英語じゃないとキツイと思う。英検3級を取ったお友達も多分何か具体的な目標があると思うから聞いてみたら?」

と言ったら、「そっかー」と言ってました。

そんな訳で、全部ではないと思いますが、僕が伝えたかった事はなんとなく長男に伝わったような気がします。

何故だがよく分かりませんが、子供に対して見栄をはったり嘘をついたりしたらほぼ必ず見破ります。

相手の年齢は関係なく、正直に真摯に向き合うと、相手もそれに応じてくれます。自分の子供であったとしても、一人の尊敬すべき人間として誠実な姿勢で相対し続ける事が重要だと思います。