Search Console

さぷログ

メーカーの人事部門で働いています。

熱力学第二法則について真面目に考えていたら、ヴァンゆん最強説に行きつく

熱力学第二法則は様々な表現の仕方があるようで、「外部から何も変化を与えずに低温から高温へ熱を移すことができない」 (クラジウスの原理)や、「一つの熱源から熱を受け取り、そのすべてを仕事に変換することは不可能である」 (トムソンの原理)などが有名なようです。

要するに、ある正のエネルギーをロスする事なしに他の仕事には使えないという風に理解していまして、この法則が崩されない限りは永久機関は永久に出来ない訳ですが、僕みたいな文系人間であっても、熱力学第二法則の考え方は色々役に立つと思っています。

エコやサステナブルな企業活動や暮らしが注目を集めていて、僕もそのとおりだと思っていますが、熱力学第二法則に照らし合わせると、人間が生きていくだけで既にエコではないんですよね。

成人男性だと日によってバラツキはあると思いますが、1日約1500カロリーくらいを消費しているようなのですが、1日に必要とされているカロリーは2200±200kcalという指標があって、要するに基礎代謝や体を動かす以上に食べないと生きていけないという事です。

自然だと食物連鎖や生態系が絶妙なバランスで保たれていますが、人間が生きていくということはそれだけでエコではないという自覚はしておいたほうがいいと思うんですよね。じゃあお前に何が出来るのかと言われてしまうわけですが。。

また、仕事や自己啓発に当てはめると「アウトプットはインプット量を超える事はない」という法則は基本的に常に成り立つと思うんですよね。まあこれは多くの方が既に指摘している事ではあります。

よく、ブログ界隈でも収益化を狙って、「まずは100記事を書く!目指せ月○○万円」みたいな方々を見かけます。(YouTube界隈でも見かけますね)

何かご自身のスペシャルな能力や技能とか、経験があればいいとは思うのですが、100記事はかなりのボリュームです。

インフルエンサーが千本ノック宜しく「まずは100記事書け!」みたいな事を鵜呑みして、Twitterのつぶやきならまだしもブログで100記事を書いて、それを数多のウェブコンテンツから自分のブログを読んでもらって、さらに収益化を目指すとか、かなりの難易度だと思うんですよね。

ちなみにはてなブログは、月のアクセス数が100を超えるとお知らせが来るのですが、裏返すと100を超えるアクセスがあるブログはそれなりに頑張ってるって事なんだと思います。

月100アクセスって事は1日3~4アクセスですから、簡単に行くと思いがちですが、これが本当に全然いかないものです。文章を書くのがそもそも好きじゃないとやってられないレベルです。

やや脱線しましたが、熱力学第二法則の話でした。つまり、ブログなりYouTubeなりは自分がインプットした知識なりノウハウをアウトプットしていく作業に他ならない訳ですが、インプットがプアだと自ずとアウトプットもプアになりますから、まずは圧倒的なインプットが必要になってくる訳です。

例外として、橋本環奈級に美人か、菅田将暉ばりにイケメンの場合はインスタにインカメで自撮り写真をアップするだけで、いいねが万単位でつきますから、それは例外です。あくまでそういった天から与えられた才は無い前提で普通の人が努力してなんとかなるのかという視点で思考を続けたいと思います。

話はやや変わりますが、元外務省主任分析官の佐藤優氏が「国家の罠」を最初に発表した時はかなり興味深く読みました。その後の「自壊する帝国」「獄中記」も大変面白かったのですが、その後に出された書籍(書名失念)で、以前の本の繰り返しや、その結論はなんだかちょっと考察不足だなと思われるような本が続いたので読むのをやめてしまいました。(15の夏はちょっと読んでみたいですが)

何が言いたいかと言いますと、佐藤優氏のような圧倒的な経験と知識を持ってしても、インプットした知識が枯渇した状態でアウトプットを続けていると、アウトプットの内容が落ちていってしまうという事です。

外務省のラスプーチンと言われていた人ですらそうなんですから、いわんや一般人をやです。

なので、最近だと「アクセスを稼ぐ為にコロナウイルス関係のキュレーション記事を書くとよい」というような不謹慎な発言をする人がいて、プチ炎上していた訳ですが、ネットから適当にコピペしてきて最後に「いかがでしたか、微熱の場合は自宅で療養して、ニュースなどで最新の情報も見て、冷静に判断したいですね」みたいなネットのゴミを増やしても邪魔なだけだと思うんですよね。そんな記事ばっかり書いてるからグーグルアドセンスに落ち続けるんだよと。

あと、これも脱線ですが、ブログやYouTuber
でアクセスを稼いでいるインフルエンサーの方々(イケハヤ氏やはあちゅう女史など)は基本的に顔出しなんですよね。ストーカーされたり、誹謗中傷されるリスクを負って顔出しして発言されている訳ですから、いくら正論であったとしても匿名アイコンでの批判にはびくともしないんだと思います。「何を言うか」より「誰が言うか」という世界ですからね。

なので、何かの知識を伝える系のブロガーやYouTuberはきついと思います。インプットが必要ですから。メンタリストDaigoさんなんかは大変なんじゃないかと思います。

その点、物申す系のYouTuberのシバターさんなんかは、世の中のやらかし事件は日々ある中で、自分のフォーマットに上手く落とし込んでるなと思うんですよね。

あと、やはり美男美女は最強な訳で、編集は工夫してるんでしょうけど、焼きそば食べるだけで再生数が400万回いくとか、ヴァンゆんは最強です。

大事だからもう一度言いますが、焼きそば食べて400万回再生です。ROIが10000%くらいあるんじゃないですかね、ヴァンゆん。

いかがでしたか、いくらインプットしていい記事書いたりいい動画上げても、結局美男美女には勝てないという事です。

もはや美男美女は熱力学第二法則を無視した永久機関と言えますね。

美男美女に生まれたかったですよね。僕もそう思います。

Creator Channel Vol.17 (COSMIC MOOK)

Creator Channel Vol.17 (COSMIC MOOK)

  • 発売日: 2019/10/17
  • メディア: ムック