Search Console

さぷログ

メーカーの人事部門で働いています。

アクセスについて

さぷさんです。一年前に名刺を作ったのですが、一枚たりとも使っていない事に気が付きました。うすうす不要不急の人材と思ってましたが、ガチでした。

さて、そんな不要不急人材の不要不急ブログなのですが、日におそらくだいたい10〜20人位の方に見ていただいていると思っています。

そういう訳で僕的には丁度いいくらいのお気楽ブログライフを送っているのですが、一週間ほど前にいきなり1日90アクセスくらいありました。

たまにはてなブログさんのアクセスカウンターは、はてな的な動きをする事があるのでまたそれかなと思ったんですが(ごめんなさい)、どうも過去エントリーが2ちゃんねるに貼り付けられたみたいで僕のブログにしては事件(事故かしらね)的なアクセスの上がり方でした。

みずほ銀行のシステム統合のエントリなんですが、元コボラーの経験をふんだんに記事に盛り込みましたので、まさかブログに「0C7でアベンド」とか出てこないでしょうから、一部のマニアックな人の目に止まったのだと思います。

しかし、異常値は標準に回帰致しますので、また1日10〜20アクセスののんびりお気楽ブログに戻りつつあります。

3年くらい前からブログを初めて、今トータルで15000アクセスちょいですから、ちょうど1日15アクセスくらいですね。あと今まで頂いたコメントは2件です。ありがたい次第です。

あといつも見ていただいている奇特な方は多分3人くらいいらっしゃると思ってるんですけど、いつもありがとうございます。僕は元気です。

さて、ブログのアクセスアップ術は世の中に腐るほどある訳ですが、その中にSNSで公開するとアクセスが上がるというのがありますが、僕はSNSはやっていません。(というかやめました)

SNSは芸能人かよっぽどのインフルエンサーでもない限り、基本的にいいねと返信の共依存関係ですから、僕もTwitterで確か100人くらいにフォロー頂いておりましたけれども、タイムラインで見慣れたアイコンを見つけたらとりあえず内容をろくに確認もせずにいいねを押すという行為が単純にあほらしくなってしまい、アカウントごと沼に沈めました(ツイッタラーの方ごめんなさい。個人の感想です)

ですので、そんな涙ぐましい努力をしていいねやリツイートやブログアクセスを上げることになんの価値があるのかと今は冷静に思えますが、なりふり構わずアクセスを上げることはしなくなったとはいえ、ブログアクセスは気になりますのでちょいちょい見てしまいます。

この前スマホ脳を読んだのですが、おそらくこのアクセス数は、脳を直接ハックしに来るタイプの欲求なのでなかなかやっかいだと思っています。

そういう意味でSNSと同じかもしれませんが、Twitterみたいな脊髄反射的な早さではないような気がするのでまだましかなと思っています。

数年前のツイートなどはほぼ誰も見向きもしませんが、1年前のエントリが急に見てもらえる事はブログにはある訳ですからね。

あと思うのが、SNSは渋谷のスクランブル交差点でいろんな人が行き来している往来の中心でハッシュタグを叫ぶってイメージなんですが、ブログだけを淡々とやるのは神保町の古書街の裏路地で看板も掲げずにマニアックな品揃えをしている本屋みたいなイメージなんですよね。僕は後者でありたいと思っています。(いったいどうやってこのブログにたどり着いたんですか、地図にのせてないのに。という感じですね)

という事で今回のエントリには特にオチはありません。皆様の素敵なネットライフをお祈り申し上げます。